« 13年春の青春18きっぷの旅 第3弾(6) タブレット | トップページ | 東京駅 TOKYO MARU-VISION 春バージョン »

2013年4月19日 (金)

211系とE233系、大宮駅にて~2013年4月14日

200系新幹線のラストランを撮りに出かけた4月14日の日曜日。宮原駅から14:29の上野行きで大宮に向おうとした時、ホームの列車案内板に次の14:36の列車が3ドアと表示されているのが目に入りました。大宮へ先行して4番線から編成写真を狙うことに。

大宮に到着すると、6番線のホーム端は数人固まっていたのに、4番線は誰もいない。なぜ?
4番線と6番線の列車案内板を見ると、同時刻に4番線に湘南新宿ラインの列車があることがわかりました。被られる可能性大。それで、いないのか。しかし、私は見逃さなかった。高崎線の列車が「遅れ5分」と表示されているのを。迷わず4番線に向いました。
撮れる時に撮っておこう。
13041421101_2

続いてやってきたのが、E233系の回送。ピカピカでした。
130414e23301

211系は、いつまで走るのだろう。

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

|

« 13年春の青春18きっぷの旅 第3弾(6) タブレット | トップページ | 東京駅 TOKYO MARU-VISION 春バージョン »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

211系が高崎線デビューしたのが昭和61(1986)年3月のダイヤ改正からです。27年間走っています。上越線や吾妻線を試運転していたのが懐かしいです!

投稿: ケンミン | 2013年4月20日 (土) 00:12

>ケンミンさん
私が関東で暮らし始める1年前からですね。あの頃は、115系と211系が走っていて、211系が来ると嬉しかったです。

投稿: テームズ | 2013年4月21日 (日) 00:11

ちなみに平日932Mと925M(籠原まで)は211系15両編成なんだそうです。C16編成1編成しかもうないんですね!ケンミンも撮影しておきたいと思います。

投稿: ケンミン | 2013年4月22日 (月) 22:21

>ケンミンさん
もう1編成だけなんですよね。平日のその時間帯は、なかなか撮りに行く機会がありません。

投稿: テームズ | 2013年4月24日 (水) 22:23

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 211系とE233系、大宮駅にて~2013年4月14日:

« 13年春の青春18きっぷの旅 第3弾(6) タブレット | トップページ | 東京駅 TOKYO MARU-VISION 春バージョン »