鉄道博物館 マイテ39展望室内公開
いよいよ自分達の番です。(息子と2人で行きました)
ソファーには白いシーツが掛けられ、2つ以外は着席不可です。(ソファーに腰掛けての撮影)
青梅鉄道公園で展示されていたものが(東京総合車両センターでの保存を経て)鉄道博物館に来た車両。屋外に展示されていたので痛みが激しく、相当復元しているとのこと。そんな説明を聞いたり、質問をしたりしているうちに、3分間経ってしまいました。もう少しゆっくり見学したかったです。
ちなみに、今日は15時30分の回に30分前から並びました。5番目でした。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 都電トラバーサー(2025.06.12)
- JR東日本 新たな夜行特急列車を導入します のニュース(2025.06.11)
- 2025.6.10 高崎駅0番線にて(2025.06.10)
- 「2025 路面電車の日」記念イベント とあらんFAN感謝祭&車両撮影会(2)(2025.06.09)
- 「2025 路面電車の日」記念イベント とあらんFAN感謝祭&車両撮影会(1)(2025.06.08)
「博物館」カテゴリの記事
- 鉄道博物館 転車台のC57 135俯瞰(2025.04.17)
- 鉄道博物館 プロムナードのプレート展示エリア(2025.04.16)
- 台湾鉄路の食文化展(2025.04.15)
- 鉄道博物館にて東武8000系(2025.04.14)
- 鉄道博物館に東武8000系!(2025.04.02)
コメント