秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2013~13年5月18日の鉄(活)動日誌
今日は、秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2013に行ってきました。昨年に引き続き息子と。天気が良くて、日焼けしました。
後藤工場タイプの新デフが装着されたC58 363。秩父鉄道なのに、こんな大きな「JNR」のマークはどうかと思うけど、結構似合ってました。走る姿は格好いいだろうな。
詳しくは、ぼちぼちと。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023年2月4日の鉄(活)動日誌~Wスタンプラリー+α(2023.02.04)
- 夕暮れの富士山(2023.01.29)
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- さいたまランフェス2022-23に参加しました(2023.01.22)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
「鉄道」カテゴリの記事
- 2023年2月4日の鉄(活)動日誌~Wスタンプラリー+α(2023.02.04)
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.24)
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.23)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
「鉄道イベント」カテゴリの記事
- 2023年2月4日の鉄(活)動日誌~Wスタンプラリー+α(2023.02.04)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.24)
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.23)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(1)(2023.01.16)
コメント
今日は、偶然にもお会いして驚きました。入場者数は昨年より1,200人多い6,700人だそうです。
投稿: ケンミン | 2013年5月18日 (土) 20:55
>ケンミンさん
どうもでした。今年は人多いなと思っていたのですが、昨年より1,200人も多かったのですね。
投稿: テームズ | 2013年5月18日 (土) 21:18
(テレビ神奈川見られる人限定ですが)、この後9時半から、tvk・カナフルTVでロマンスカーの特集をやります。
グッズのプレゼントもあるそうなので、お楽しみに。
投稿: 5時に夢中フリーク | 2013年5月19日 (日) 09:19
お久しぶりです
昨日、初めて秩父鉄道わくわく鉄道フェスタに行きました
会場のどこかでお会いしてたかもしれないですね

また、今週末仕事が休みなら大宮に行こうと思ってます
投稿: フトピー | 2013年5月19日 (日) 12:16
カナフルTV面白かったです。喜多見に保存の3100系まででできましたよ。レアですねー。神奈川県のホームページでも後日見れるそうなので、それを見てはいかがですか?ロマンスカーはいいわー。
投稿: 5時に夢中フリーク | 2013年5月19日 (日) 20:17
>5時に夢中フリークさん
放送の時間に出かけていたし、私のところではTVKが見られません。ロマンスカー特集なんて面白そうですね。
投稿: テームズ | 2013年5月19日 (日) 21:30
>フトピーさん
お久しぶりです。
来られてたのですね。どっかですれ違っていたかもしれませんね。
投稿: テームズ | 2013年5月19日 (日) 21:34