かなえ饅頭
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- さいたまランフェス2022-23に参加しました(2023.01.22)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- 2023年1月14日の鉄(活)動日誌 Wスタンプラリー始動(2023.01.14)
- 第58回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2023.01.10)
「鉄道」カテゴリの記事
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.24)
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.23)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(1)(2023.01.16)
「お菓子」カテゴリの記事
- 名残り 185系関連商品(2021.03.13)
- 東京駅丸の内駅舎最中(2018.09.16)
- ひたちなか海浜ポ鉄道(2017.05.07)
- (続)カルビーポテトチップス 北海道新幹線開業記念パッケージ(2016.03.18)
- カルビーポテトチップス 北海道新幹線開業記念パッケージ(2016.03.10)
コメント
119系引退しただけに、このパッケージはレアですねー。今日、東京貨物ターミナル行きませんでした。すごく家族連れで混みこみだったみたいですよ。GWはうんざりしますねー。でも、機関車陣は、すごいレアなマークを付けられて撮り鉄心を鷲掴みでした。ツイッターの写真で見ました。なんか、もっと落ち着いたときにやってほしいなー。大宮は、今年やらないんでしょうか?気になります。
投稿: 5時に夢中フリーク | 2013年5月 5日 (日) 19:42
>5時に夢中フリークさん
東京貨物ターミナルは、大盛況だったようですね。
大宮はやると思いますよ。いつも展示されるEF58(青大将)、EF60、EF80が大宮駅側に引き出されてましたから。これから、きれいにされるのでしょう。
試乗会列車予測は、埼京線用E233系7000番台かな。
投稿: テームズ | 2013年5月 6日 (月) 19:50