近鉄観光特急「しまかぜ」初対面
ゴールデンウィークに実家に帰省。到着するなり、妹からもうすぐ「しまかぜ」が通るよとの情報。帰省中に願わくばと思っていたのですが、まさかいきなりその機会に恵まれるとは。
しかし、初物に弱く、撮影は失敗。翌日の下り列車でリベンジしました。
今年3月にデビューした「しまかぜ」。昨年5月塩浜で行われた近鉄まつりで、新型特急がデビューすることが紹介されていました。思い切った斬新なデザインに豪華な内装、早く乗ってみたいけど、人気高い上に名古屋-賢島間・難波-賢島間各1往復しかないので、なかなかチケットが取れないらしい。
乗るのはもう少し先になるかな。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 快速EL新春みつみね号で行く秩父・宝登山初詣(4)(2023.01.07)
- 快速EL新春みつみね号で行く秩父・宝登山初詣(3)(2023.01.06)
- 快速EL新春みつみね号で行く秩父・宝登山初詣(2)(2023.01.05)
- 快速EL新春みつみね号で行く秩父・宝登山初詣(1)(2023.01.04)
- 2023年1月2日の鉄(活)動日誌~乗り鉄初め(2023.01.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- さいたまランフェス2022-23に参加しました(2023.01.22)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- 2023年1月14日の鉄(活)動日誌 Wスタンプラリー始動(2023.01.14)
- 第58回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2023.01.10)
- 第23回ハイテクハーフマラソンに参加しました(2023.01.08)
「鉄道」カテゴリの記事
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.24)
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.23)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(1)(2023.01.16)
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(1)(2023.01.15)
コメント
しまかぜインテリアいいですもんねー。PR映像をテレビ神奈川で見たけど、かっこよかったもん。これは、しばらくチケット難しそうですねー。初物撮れてよかったですねー。1回失敗しても翌日リベンジでうまくいけば、結果オーライでしょう。
投稿: 5時に夢中フリーク | 2013年5月 7日 (火) 07:04
>5時に夢中フリークさん
豪華さから、人気高くてなかなかチケット取れないようですね。いつ乗ることができるだろう。
投稿: テームズ | 2013年5月 8日 (水) 23:14
テームズさ~ん、お久しぶりです。
2月に京都へ引っ越してしまいました
昨日も阪急で梅田に行ってきました。
関西周辺の鉄道に乗るたびに初体験を(笑)喜んでいます!
「しまかぜ」は6月までコネでも取りにくいらしいですよ。
投稿: ココ | 2013年5月10日 (金) 17:12
>ココさん
お久しぶりです。京都へ引っ越されたのですか。いいところですね。羨ましいです。
しまかぜ、そんなに取るのが厳しいですか。しばらく撮ることしかできなさそうですね。
投稿: テームズ | 2013年5月11日 (土) 09:17
近鉄百貨店の通販で、しまかぜのホッチキスとハンカチ
売っていました。即、買いました。
投稿: 5時に夢中フリーク | 2013年6月29日 (土) 20:16