13年6月8日の鉄(活)動日誌~東武野田線の車両
今日がその運転日。そして、たまたま訪れた時間が発車前でした。
さすがに、乗っていく余裕はありません。
で、私は1本前の普通で大宮公園駅に先回り。
大宮公園駅にも一旦停車するのですね。勿論、ドア扱いはしませんが。
そして、その後にやってきたこれも撮りました。新型車両の60000系。たまたま、先回りした普通列車と大宮公園駅で行き違ったので、戻ってくるまで待ちました。
野田線に新型車両が導入されるなんて。いつも他線のお古しか来なかったのに。
営業運転に入るのは、6/15(土)。明日は、記念イベント列車として運転されます。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- さいたまランフェス2022-23に参加しました(2023.01.22)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- 2023年1月14日の鉄(活)動日誌 Wスタンプラリー始動(2023.01.14)
- 第58回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2023.01.10)
「鉄道」カテゴリの記事
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.24)
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.23)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(1)(2023.01.16)
コメント
60000系登場記念乗車券(600円)を船橋で買ってきてもらいました。今日は、七光台で事前申し込み者イベントで公開しているそうですねー。5000セット限定だそうです。
投稿: 5時に夢中フリーク | 2013年6月 9日 (日) 13:47
>5時に夢中フリークさん
私も大宮駅で購入しました。七光台が一般公開じゃなかったのが残念です。
投稿: テームズ | 2013年6月10日 (月) 23:01