四国鉄道漫遊記 4日目(1) 四万十川ラン
赤鉄橋で四万十川を渡り、土佐くろしお鉄道の鉄橋をくぐり、渡川大橋(わたりがわおおはし)で再び四万十川を渡って戻ります。
渡川大橋上から、四万十川上流を望む。手前の鉄橋が土佐くろしお鉄道。重なってしまいましたが、その向うに赤鉄橋があります。
今日は5.2km走りました。暑い1日になりそうです。
ホテルに戻って支度を済ませ、中村駅へ。
子供達が水遊び。あゆのつかみ取り、気持ち良さそう。って、こんな銅像があるんだ。
(つづく)
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 西武鉄道ラビューで行く秩父祭の湯(2025.07.12)
- 浜松町の小便小僧~2025年7月(2025.07.01)
- ありがとう宇都宮線開業140周年パンフレット(2025.06.29)
- 都電荒川線の赤いバラ(2025.06.20)
- 三重テラス つ↔よか ローカル鉄道公共交通展(2025.06.14)
「鉄道」カテゴリの記事
- 東武川越駅で東武電車を撮る(2025.07.18)
- 東武東上線全線開通100周年記念ヘッドマークを追う(2025.07.17)
- 東上線全線開通100周年記念リアルスタンプラリー(2)(2025.07.16)
- 東上線全線開通100周年記念リアルスタンプラリー(1)(2025.07.15)
- 東武亀戸線8500型撮影(2025.07.14)
「ランニング」カテゴリの記事
- 第37回春日部大凧マラソンに参加しました(2)(2025.05.05)
- 第37回春日部大凧マラソンに参加しました(1)(2025.05.04)
- 第35回かすみがうらマラソンに参加しました(2)(2025.04.22)
- 第35回かすみがうらマラソンに参加しました(1)(2025.04.21)
- ときわ33号(かすみがうらマラソン33号)(2025.04.20)
コメント