四国鉄道漫遊記 4日目(9) 高浜駅から大手町駅
この駅には、もう一つの駅名標があります。
「玻璃ヶ浦駅」
ガリレオ劇場版「真夏の方程式」のロケ地だったからです。
ガラガラの電車に乗って戻ります。
本日の最終下車駅、大手町駅。この近くにホテルを予約してます。
伊予鉄道の大手町駅といえば、有名な直角平面クロスのあるところ。それは、また明日楽しむということで、ホテルにチェックインした後、松山の繁華街に食事に行きました。
3日間活躍したバースデーきっぷ(バースデイなのね)。松山運転所・宇和島運転区でアンパンマンの車内検札印のデザインが違います。
この日夕方から使用した伊予鉄道の郊外電車1日乗車券。
5日目は、いよカードでスタートします。
<4日目乗り潰し区間>
予土線 全線 76.3km
予讃線 宇和島-松山 96.9km
向井原-伊予大洲 39.0km
伊予鉄道 郊外線 33.9km
<4日目乗車距離>
370km
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 宝登山神社初詣(2025.01.03)
- 浜松町の小便小僧~2025年1月 迎春(2025.01.01)
- 台湾環島の旅 動画編 その6 番外編(2024.12.30)
- 川越八幡宮詣2024(2024.12.29)
- 東京国際フォーラムの干支ツリー2024~正月バージョン(2024.12.27)
「鉄道」カテゴリの記事
- 2025.1.19 ランニング中の1枚(2025.01.19)
- 2025.1.18 安中貨物(2025.01.18)
- 第60回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2025.01.14)
- トレインスタンプラリー 始めの10駅(2025.01.11)
- トレインスタンプラリー始動(2025.01.10)
コメント