« 四国鉄道漫遊記 6日目(1) 高松城址ラン | トップページ | 東京発秋田行 寝台急行「天の川」 »

2013年11月 1日 (金)

浜松町の小便小僧~2013年11月

今月は、東京消防庁機関員。機関員とは、消防車や救急車の運転・運用管理をする人。
只今、鋭意消火、いや、小便中。

131027hamamatsuchokozo01

 

11月9日から15日までの1週間は、秋の火災予防運動週間です。

131027hamamatsuchokozo02

 

「たまには、ああいう派手な服装したいな」と言ったかどうかは不明。

131027hamamatsuchokozo03

 

11月下旬まで、みどりの山手線は、ナビタイムとコラボしています。

131027hamamatsuchokozo04

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

|

« 四国鉄道漫遊記 6日目(1) 高松城址ラン | トップページ | 東京発秋田行 寝台急行「天の川」 »

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 浜松町の小便小僧~2013年11月:

« 四国鉄道漫遊記 6日目(1) 高松城址ラン | トップページ | 東京発秋田行 寝台急行「天の川」 »