四国鉄道漫遊記 6日目(10) 男木島その4
このトラクター、いい!脇に置かれた椅子といい、いい味出してます。
で、次に訪れたのが「052 漆の家」。漆の光沢が見事でした。
次に訪れたのは、「051 記憶のボトル」。
ボトルの中には、島の情景や家族の写真が入ってます。
続いては、「048 タイム・チューブ-ときまき つつ の家」。新聞や雑誌を巻いた筒状のオブジェがたくさん並べられてました。
一風変った配管。これもアートです。「050 オルガン」。
こちらは、「046 オンバ・ファクトリー」。オンバとは乳母車のこと。坂道の多い島では必需品だとか。
おっと、時間が無くなってきた。急いで港に戻らないと。
(つづく)
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ぶらり秩父鉄道の旅~2022年8月(1)(2022.08.15)
- 秩父鉄道 ガリガリ君スタンプラリー(2022.08.14)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
- 浜松町の小便小僧~2022年7月(2022.07.04)
コメント