上野駅の半自動ドア扱いが通年になります
冬場と夏場に実施された上野駅の半自動ドア扱い。12月1日から通年で実施されることになりました。
宇都宮線・高崎線・常磐線(特急列車、とりでまでの快速電車は除く)では、上野駅から発車する際のドアの開閉を通年で「ボタン式」とさせていただきます。
開始日:平成25年12月1日(日)
実施時間:初電から15時までに発車する列車
この時間帯、あまり利用する機会がないので、実際利用する時には立ちん坊やらかしてしまいそう。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 SL運行区間初延伸 行田市駅発「SL日本遺産のまち行田号」特別運行のお知らせ(2025.06.21)
- 近鉄大阪線・名古屋線・南大阪線などで新型一般車両デビューのニュース(2025.06.19)
- JR東日本 新たな夜行特急列車を導入します のニュース(2025.06.11)
- 秩父鉄道と三岐鉄道が電気機関車でコラボします(2025.05.30)
- 大井川鐡道 「ブルートレイン急行」運転のお知らせ(2025.05.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夜ランの拾い物 GV-E197系(2025.06.23)
- 都電荒川線の赤いバラ(2025.06.20)
- 近鉄大阪線・名古屋線・南大阪線などで新型一般車両デビューのニュース(2025.06.19)
- 三重テラス つ↔よか ローカル鉄道公共交通展(2025.06.14)
- 東日本のんびり旅パス 発売開始(2025.06.18)
「鉄道」カテゴリの記事
- 夜ランの拾い物 GV-E197系(2025.06.23)
- 秩父鉄道 SL運行区間初延伸 行田市駅発「SL日本遺産のまち行田号」特別運行のお知らせ(2025.06.21)
- 近鉄大阪線・名古屋線・南大阪線などで新型一般車両デビューのニュース(2025.06.19)
- キヤE195系 大宮駅にて(2025.06.15)
- 三重テラス つ↔よか ローカル鉄道公共交通展(2025.06.14)
コメント