新春鉄道博物館2014
鉄道博物館も今日が2014年の初日営業。毎年恒例となりましたが、いくつかの展示車両にお飾りが飾られました。
プロムナードのD51 426にも注連飾り。
他にもヒストリーゾーンのslに注連飾りが飾られていました。
0系新幹線展示室には、何と門松。
101系電車と20系寝台車には、鏡餅が飾られていました。
今年も企画展等楽しみにしております。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 2022.8.10 東京駅にて 常磐線E231系デビュー20周年記念HM(2022.08.10)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
- 2022.7.30 東京駅にて(2022.07.30)
- 都営浅草線押上駅にて(2022.07.13)
- 浜松町の小便小僧~2022年7月(2022.07.04)
「博物館」カテゴリの記事
- 鉄道博物館 EF64 37展示イベント(2021.09.20)
- 5ヶ月ぶりの鉄道博物館(2020.11.16)
- 再開 鉄道博物館(2020.06.21)
- 鉄道博物館 常磐線展のお知らせ(2020.02.23)
- 2020年新春鉄道博物館(2020.01.06)
コメント