2014年1月12日の練習会 蒲田・川崎大師ラン
昨日はランニング仲間との練習会。蒲田駅集合して浮島町公園までを、途中寄り道しながら走りました。
第一京浜との踏切が無くなってから初めて訪れました。10日程前には、この第一京浜を大学駅伝のランナーが通過していったのですね。
私達も第一京浜を走り、多摩川を渡って川崎市に入りました。
途中、私だけ撮り鉄。大師線の車両には初詣のヘッドマークが取り付けられていました。
川崎大師駅でランニングは一時中断。初詣に向かいました。初詣客の多かったこと。入場規制がかかってました。
参加メンバーは何をお願いしたんだろう。私は・・・
お参り後は、買い食いですね。ちょうどお昼時だったし。
こんなペンギンまんなんか買っちゃいました。中身はあんまんです。
軽くお腹を満たして多摩川を河口に向かって進みました。
羽田空港国際線ビルの対岸。
そして、最終目的地の浮島町公園へ。着陸する旅客機が間近で見ることができる場所。
今回は、デジイチ持参で来たかったぐらい、わたし好みのコースでした。
ここからはバスで戻り、銭湯で疲れを癒した後、宴会&カラオケ。
日中も楽しかったけど、夜の方は久しぶりのカラオケで弾けました。
普段、一人黙々と走るだけの練習では味わえない楽しさがありますね。
↓ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- さいたまランフェス2022-23に参加しました(2023.01.22)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- 2023年1月14日の鉄(活)動日誌 Wスタンプラリー始動(2023.01.14)
- 第58回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2023.01.10)
「鉄道」カテゴリの記事
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.24)
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.23)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(1)(2023.01.16)
「ランニング」カテゴリの記事
- さいたまランフェス2022-23に参加しました(2023.01.22)
- 第23回ハイテクハーフマラソンに参加しました(2023.01.08)
- 川越八幡宮詣2022(2022.12.30)
- 2022年を振り返って(2022.12.31)
- 三重県初のフルマラソン参加 旅ラン(4)(2022.12.28)
コメント