2014年2月8日の大雪 大宮にて
偶然やってきた211系。3月のダイヤ改正で高崎線から姿を消すようです。
185系も3月のダイヤ改正で651系に置き替ります。
EXPRESS185流し撮り。
253系のきぬがわは、ポイント点検のため抑止。結局、私がいる間には発車しませんでした。
場所は変わって鉄道博物館駅。ニューシャトルは、定時運行。
一昔前は、ちょっとした雪で運転見合わせ。路盤が凍ったら、融けるまで走らせられない状況だったのですが、雪にとても強くなりました。
最後に埼京線E233系。雪を舞い上げて川越に向かいます。風に弱い埼京線ですが、雪には強かったみたいです。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- さいたまランフェス2022-23に参加しました(2023.01.22)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- 2023年1月14日の鉄(活)動日誌 Wスタンプラリー始動(2023.01.14)
- 第58回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2023.01.10)
「鉄道」カテゴリの記事
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.24)
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.23)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(1)(2023.01.16)
コメント