埼京線205系 ありがとうヘッドマーク
埼京線の205系にヘッドマークが付いているとの情報を頂いたので、早速撮りに行きました。と言っても、会社帰りにスマホで撮影でしたけど。
途中で運用が変わったのか、予定していた列車とは違ってました。まあ、すぐやってきたので良かったのですが。
「ありがとう 埼京線205系」大崎寄りのヘッドマーク。川越の時の鐘、都庁、レインボーブリッジと、沿線に馴染みのあるものが描かれています。
反対側は別デザイン。それは、またの機会に。
いつの間にか205系がいなくなっていたという感じです。必要本数のE233系7000番台は、既に入ったそうです。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- さいたまランフェス2022-23に参加しました(2023.01.22)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- 2023年1月14日の鉄(活)動日誌 Wスタンプラリー始動(2023.01.14)
- 第58回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2023.01.10)
「鉄道」カテゴリの記事
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.24)
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.23)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(1)(2023.01.16)
コメント