« ハチクマライス 第16弾 | トップページ | 長瀞岩畳と宝登山蠟梅 »

2014年3月19日 (水)

浜松町の小便小僧~2014年3月

今回は後姿から。

春の火災予防運動に因んで、東京消防庁の衣装です。

140309hamamatsuchokozo01

「うれしいね 防火で笑顔の 人と町」
いい標語です。

140309hamamatsuchokozo02

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

|

« ハチクマライス 第16弾 | トップページ | 長瀞岩畳と宝登山蠟梅 »

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 浜松町の小便小僧~2014年3月:

« ハチクマライス 第16弾 | トップページ | 長瀞岩畳と宝登山蠟梅 »