烏山線EV-E300系乗車&撮影記(2)
予想以上に高さも幅もある大きな滝にビックリしました。
向こう岸に渡れる石橋が取り付けられています。この石橋、どうも龍の鱗みたいな模様になっています。落ちないように気を付けて渡ります。
別の位置から。いかにも列車が滝を渡るように写っている写真を見たことがあるのですが、それがどこかわからず、また今回初めてなので無難な位置で撮影することに。
やってきました。宇都宮行きのEV-E300系。
当然ですが、架線のないところはパンタグラフを下げてます。
結構飛沫がかかりますが、こんな虹も見ることができました。
撮影後、滝駅に向かって烏山行きに乗ろうと予定していたのですが、折角なのでキハ40で来る烏山行きも撮影することにしました。
(つづく)
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 快速EL新春みつみね号で行く秩父・宝登山初詣(4)(2023.01.07)
- 快速EL新春みつみね号で行く秩父・宝登山初詣(3)(2023.01.06)
- 快速EL新春みつみね号で行く秩父・宝登山初詣(2)(2023.01.05)
- 快速EL新春みつみね号で行く秩父・宝登山初詣(1)(2023.01.04)
- 2023年1月2日の鉄(活)動日誌~乗り鉄初め(2023.01.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- さいたまランフェス2022-23に参加しました(2023.01.22)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- 2023年1月14日の鉄(活)動日誌 Wスタンプラリー始動(2023.01.14)
- 第58回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2023.01.10)
- 第23回ハイテクハーフマラソンに参加しました(2023.01.08)
「鉄道」カテゴリの記事
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.24)
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.23)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(1)(2023.01.16)
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(1)(2023.01.15)
コメント