烏山線EV-E300系乗車&撮影記(3)
滝での撮影はこれで終了。龍門ふるさと民芸館の展望室から滝の全景を撮影。
近くの大平寺にお参り。仁王門に大きなわらじが奉納されています。これは脚の怪我などしないようにと祈願し奉納されたものだそうです。
さて、滝駅に向かいます。
今までディーゼルカーしか走っていなかったけど、この標識が正しいものになるのかな。
滝駅到着。滝に近いから’滝’なのか。ここの住所が、那須烏山市滝163だそうで、地名から来ているのかな。
烏山線には7つの駅があるので、各駅に七福神が割り当てられています。滝は、弁財天。龍に乗ったお転婆な神様?
さっき龍門の滝で撮った列車が烏山から戻ってきました。
これに乗って、大金まで行きます。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 東京国際フォーラムの干支ツリー(準備中)(2023.11.30)
- 浜松町の小便小僧~2023年12月(2023.12.01)
- WHITE KITTE 2023(2023.11.28)
- 2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 まとめ(2023.11.24)
- 2023北陸の旅 まとめ(2023.11.20)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東京国際フォーラムの干支ツリー(準備中)(2023.11.30)
- WHITE KITTE 2023(2023.11.28)
- 第43回つくばマラソンに参加しました(2023.11.26)
- 第36回上尾シティハーフマラソンに参加しました(2023.11.19)
- 富山県の2つのトラム(2023.10.30)
「鉄道」カテゴリの記事
- 浜松町の小便小僧~2023年12月(2023.12.01)
- 大宮総合車両センター一般公開(2)(2023.11.27)
- 大宮総合車両センター一般公開(1)(2023.11.25)
- 2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 まとめ(2023.11.24)
- 2023北陸の旅 まとめ(2023.11.20)
コメント