« 「新幹線でおでかけしました」・・・いいえ、してません | トップページ | 第26回春日部大凧マラソンに参加しました »

2014年5月 2日 (金)

浜松町の小便小僧~2014年5月

毎年5月は、端午の節句に合わせて兜を被った姿なのですが、今年は桃太郎の出で立ちでした。日本一の立派な幟が目に付きました。

140502hamaamtsuchokozo01

反対側も日本一。2枚重ねに更に驚きました。

140502hamaamtsuchokozo02

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

|

« 「新幹線でおでかけしました」・・・いいえ、してません | トップページ | 第26回春日部大凧マラソンに参加しました »

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 浜松町の小便小僧~2014年5月:

« 「新幹線でおでかけしました」・・・いいえ、してません | トップページ | 第26回春日部大凧マラソンに参加しました »