鉄道博物館 2014年GW中のイベントから
赤の状態から、
てこを動かして、
青に切り替えます。
--------------------------------------
もう1つのイベント。
「むかしのきっぷ×印刷原版」ミニコレクション展。隣で行われている「鉄道×絵画」コレクション展に合わせた企画タイトルです。
中は撮影禁止なので、入口だけ撮影。
’ミニ’となっている通り、展示数は少なかったですが、切符ができるまでの解説と、実際の地紋や切符の活版が展示されてました。活版印刷なんで、今じゃ聞かないですね。
2つのイベントを通して、遠い過去を垣間見た感じかしました。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 SL運行区間初延伸 行田市駅発「SL日本遺産のまち行田号」特別運行のお知らせ(2025.06.21)
- 近鉄大阪線・名古屋線・南大阪線などで新型一般車両デビューのニュース(2025.06.19)
- キヤE195系 大宮駅にて(2025.06.15)
- 三重テラス つ↔よか ローカル鉄道公共交通展(2025.06.14)
- 東日本のんびり旅パス 発売開始(2025.06.18)
「博物館」カテゴリの記事
- 鉄道博物館 転車台のC57 135俯瞰(2025.04.17)
- 鉄道博物館 プロムナードのプレート展示エリア(2025.04.16)
- 台湾鉄路の食文化展(2025.04.15)
- 鉄道博物館にて東武8000系(2025.04.14)
- 鉄道博物館に東武8000系!(2025.04.02)
コメント