京急品川駅にて~2014年7月19日
東京モノレールの新型車両を辛うじて見ることはできたけど、車両基地にいたため乗るどころか間近で見ることもできなかったアンラッキーを、京急品川駅で癒すことに。当然のことながら、ハッピーイエロートレインに出会えることを期待して。
1時間半ほど粘りましたが、結局出会うことはできず。ここでもアンラッキーでした。
おっと、女性車掌に見惚れて千葉ニュータウン鉄道9000形の右端が切れちゃった。
それにしても、京急の列車は、この顔ばかり来るなあ。
おっと、ちょっと違うやつが来た。
京急といえば片開きドアが主流だったのですが、今は珍しい存在になってます。
ハッピーイエロートレインは見れなかったけど、いっぱい赤い電車が見れたから良しとしよう。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- さいたまランフェス2022-23に参加しました(2023.01.22)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- 2023年1月14日の鉄(活)動日誌 Wスタンプラリー始動(2023.01.14)
- 第58回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2023.01.10)
「鉄道」カテゴリの記事
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.24)
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.23)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(1)(2023.01.16)
コメント
なんと、今度は西武にレッドトレインができたそうですよ。そっちだったら、タイミングよく撮れたかも・・・。
京急と西武のハッピースポットを募集中です。よかったら応募してみればいかがですか?こちらは、総武線・市川~佐倉間120周年の記念入場券を船橋駅分購入。グッズも、タッチアンドゴー、ドロップス、キーホルダー3種、船橋駅120周年ボールペンを購入しました。24系団臨で沿線は沸いていたみたいですけどねー。私は、グッズ中心に。120周年スタンプラリーで、NEXバッグかトレインタオルが抽選で当たるので、よかったらどうぞ。
投稿: 5時に夢中フリーク | 2014年7月21日 (月) 15:38
>5時に夢中フリークさん
24系団臨は気付くのが遅かったです。気付いていたら、そっち行ったと思います。
120周年スタンプラリーは、やってみようかな。
ハッピースポットも、探してみますか。
投稿: テームズ | 2014年7月24日 (木) 21:58