青春18きっぷでゆめぞらもぐらの旅(1)
連結後。相変わらずの人気で、撮影はやっとこさでした。
ヘッドマークのデザインは、谷川岳とキッコウキスゲかな。
クローズアップ、ナンバープレート。
こちらはモノクロで撮影。
旋回窓と長い庇。発車直前、煙をモウモウと上げるD51。
SLを見送った後、リゾートやまどりを撮影。
結構停まっているのですね。全席指定なので、誤乗しないよう車掌さんが確認していました。
続いて、651系の特急「草津31号」。高崎で651系に出会うのは、まだ違和感があります。
今回は、通るだけだけど。また、9月に来るね。
後続の115系の水上行きに乗って行きます。撮影している間に座席は全部埋まってしまいました。まあ、途中駅で空くだろうと思っていたら、水上まで立ちんぼうでした。
(つづく)
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 2日目(3)可部線・アストラムライン(2023.09.23)
- 2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 2日目(2) 三原駅・呉線(2023.09.22)
- 2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 2日目(1) スカイレールサービス(2023.09.21)
- 2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 1日目(6) 木次線→芸備線→広島へ(2023.09.20)
- 2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 1日目(5) 出雲市駅で駅撮り・木次線(2023.09.19)
「鉄道」カテゴリの記事
- 2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 2日目(3)可部線・アストラムライン(2023.09.23)
- 2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 2日目(2) 三原駅・呉線(2023.09.22)
- 2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 2日目(1) スカイレールサービス(2023.09.21)
- 2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 1日目(6) 木次線→芸備線→広島へ(2023.09.20)
- 2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 1日目(5) 出雲市駅で駅撮り・木次線(2023.09.19)
コメント