青春18きっぷでゆめぞらもぐらの旅(2)
私達は、ゆめぞらもぐら号まで時間があるので、昼食にします。駅前の食堂・・・
ではなく、高崎駅ビルで購入した群馬県民御用達、登利平の鳥めしです。
待合室で食べようとした時に、1番線にゆめぞらⅡが入線してくるのが見えました。まだ、時間は十分あるけど、慌てて食べてホームに向かいました。
途中、渋川で追い抜いたSLみなかみ号も到着。
SLからの乗り換え客を待って発車です。青空がきれいでした。
(つづく)
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2023.12.8江の島出張土産(2023.12.08)
- 2023.12.2 夕暮れ時の江ノ電(2023.12.02)
- 東京国際フォーラムの干支ツリー(準備中)(2023.11.30)
- 浜松町の小便小僧~2023年12月(2023.12.01)
- WHITE KITTE 2023(2023.11.28)
「鉄道」カテゴリの記事
- 山手線 忠犬ハチ公生誕100年記念ヘッドマーク(2023.12.09)
- 2023.12.8江の島出張土産(2023.12.08)
- 埼玉新都市交通ニューシャトル開業40周年記念乗車券 第4弾(2023.12.03)
- 2023.12.2 夕暮れ時の江ノ電(2023.12.02)
- 浜松町の小便小僧~2023年12月(2023.12.01)
コメント