山形新幹線ニューカラー
9月14日、南与野駅で大宮方面の列車を待っていたら、見慣れない新幹線が大宮方面に走り去っていきました。4月下旬にデビューした山形新幹線のニューカラー、やっ実物を見ることができました。
10分程経って、今度は上りの山形新幹線が通過。これも、ニューカラー編成。と、いうことは、折り返しを大宮駅で待ち構えることができる。
で、大宮駅新幹線ホームで、カメラにその姿を写すことができました。ただ、スマホカメラだったのが残念です。
何か戦隊もののようです。2016年度末までに、すべてこの色に変わります。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 山手線 忠犬ハチ公生誕100年記念ヘッドマーク(2023.12.09)
- 2023.12.8江の島出張土産(2023.12.08)
- 2023.12.2 夕暮れ時の江ノ電(2023.12.02)
- 東京国際フォーラムの干支ツリー(準備中)(2023.11.30)
- WHITE KITTE 2023(2023.11.28)
「鉄道」カテゴリの記事
- 山手線 忠犬ハチ公生誕100年記念ヘッドマーク(2023.12.09)
- 2023.12.8江の島出張土産(2023.12.08)
- 埼玉新都市交通ニューシャトル開業40周年記念乗車券 第4弾(2023.12.03)
- 2023.12.2 夕暮れ時の江ノ電(2023.12.02)
- 浜松町の小便小僧~2023年12月(2023.12.01)
コメント
なにかと評判の悪い新塗装ですが、うわさによると鹿、熊が見て嫌いに思う塗装、デザインはなにか実験して決めたらしいのです。人間も動物なので嫌いの人多いとか、動物との接触事故多発しているのでいたしかたないのかとも思います。
投稿: | 2014年9月18日 (木) 00:50
新車つながりで、書き込みます。E233系の南武線版の公開イベントを9月28日にやるとNREに載ってました。登戸駅だそうです。私は、ツーリズムEXPOに行きたいですねー。
投稿: 5時に夢中フリーク | 2014年9月19日 (金) 17:42
山形新幹線の塗色、なるほどそういう理由もあったのですね。
投稿: テームズ | 2014年9月19日 (金) 18:27
>5時に夢中フリークさん
情報ありがとうございます。
これから11月にかけて、鉄道イベントがたくさんありますね。
投稿: テームズ | 2014年9月19日 (金) 18:28
「ハデやなぁ」としか言葉が出ない
新幹線ネタで
1日に郵便局が記念消印出しますよ。
投稿: アレレ | 2014年9月21日 (日) 23:18
>アレレさん
情報ありがとうございました。
投稿: テームズ | 2014年9月25日 (木) 00:19