【動画】きかんしゃトーマス入換作業
新金谷駅にて、SLトーマス13号の入換作業シーン。
まずは、きかんしゃトーマスの出庫。目が斜めになっているということは、動くんですね。
続いては、客車の入換シーン。きかんしゃトーマスの客車と合わせた色です。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(3)ー1(2023.02.05)
- 2023年2月4日の鉄(活)動日誌~Wスタンプラリー+α(2023.02.04)
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.24)
「動画」カテゴリの記事
- 東北新幹線開業40周年記念号(2022.07.03)
- 2022年3月で定期運用終了の小田急VSE(2022.01.12)
- 高崎線新聞輸送 荷物室の作り方(2021.09.21)
- 【動画】高崎からの帰り道(2021.09.16)
- 【動画】MAXとき321号・MAXたにがわ321号乗車(2021.09.13)
コメント
これ、やっぱり、凄いですよね。ライトの位置を変更するために構造変更までして、再現したそうで、リアルさはかなりですよね。
見に行きたい!
目は、手動で動かせるそうです。
投稿: らっか | 2014年9月26日 (金) 00:30
>らっかさん
そこまでしてたのですね。力の入れようが違いますね。
目は手動で動かせるのですか。どれだけ動くのだろう。
投稿: テームズ | 2014年9月27日 (土) 18:09