« トワイライト | トップページ | 真新しい「京浜10」の停止位置 »

2014年10月21日 (火)

東京駅開業100周年ポスター

東京駅開業100周年の新しいポスター。100年前と今の東京駅の写真です。左が八重洲側、右が丸の内側です。

141021tokyo100th01

 

そして、みどりの窓口で「あるこう!東京駅~日本橋 百年散策MAP」を入手。 

141021tokyo100th02

 

中は当時と現在の地図が印刷されていて、散策ポイントとルートが記されています。
それよりも注目したのが、5ヶ所で記念レプリカ硬券がもらえるという点。10月11日からやってたのね。

141021tokyo100th03

 

東京駅は17時までだったので、今日は硬券・台紙は入手できなかったですが、東京駅100周年記念スタンプは押してきました。
う~ん、真ん中ズレてるし、斜めになってる。やり直しかな。

141021tokyo100th04

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

|

« トワイライト | トップページ | 真新しい「京浜10」の停止位置 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京駅開業100周年ポスター:

« トワイライト | トップページ | 真新しい「京浜10」の停止位置 »