« 東京駅~日本橋 百年散策(1) | トップページ | 浜松町の小便小僧~2014年11月 »

2014年10月30日 (木)

東京駅~日本橋 百年散策(2)

東京駅~日本橋 百年散策、その2です。

4枚目、三越。入口のライオン像に触れたら何かいいことあるかなと思ったら、この像は必勝祈願の像で、誰にも見られずにまたがると願いがかなうらしい。監視カメラもあるし、それは無理というもの。

141025tokyonohonbashi08

5枚目、ラストは高島屋。天皇皇后両陛下の80年展をやってました。

141025tokyonohonbashi09

再び東京駅に戻ってゴール。4km半ぐらいだったかな。
ご褒美は、豆一豆の東京駅れんがパン。以前つぶあん入りを食べましたが、今回はさつまいも&りんご。これも美味しかった。ほんのりな甘さに、ホイップクリームがマッチしてました。

141025tokyonohonbashi10

最後に、4番線・5番線のところにあるゼロキロポストを撮って帰りました。

141025tokyonohonbashi11

台紙は2つ折りの長細いものでした。丸の内駅舎がデザインされてます。

141025tokyonohonbashi12a 141025tokyonohonbashi12b

内側。対象場所の紹介と、硬券を挟むところがあります。東京駅以外は、各店舗のマークが地紋になってます。

141025tokyonohonbashi13a 141025tokyonohonbashi13b

硬券の裏側。こちらもマークが印刷されてます。

141025tokyonohonbashi14

東京駅100周年の記念スタンプ。今回もちょっと斜めになってしまいました。なかなかうまく押せない。

141025tokyonohonbashi15

(おわり)

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

|

« 東京駅~日本橋 百年散策(1) | トップページ | 浜松町の小便小僧~2014年11月 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京駅~日本橋 百年散策(2):

« 東京駅~日本橋 百年散策(1) | トップページ | 浜松町の小便小僧~2014年11月 »