東海道新幹線50周年記念「キットカット ミニ 冷凍みかん味」
中からドクターイエローが出てきました。
そして、ドクターイエローの先頭部を開けると、0系が出てきました。
0系の中に、キットカットが格納されています。
3種類の新幹線がマトリョーシカのようになっています。手前に行くにつれて、車両が一回り小さくなっています。
キットカットのパッケージには、歴代の東海道新幹線がプリントされています。全7種類。
みかんの味と香りが、口の中に広がります。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 新しくなった東京駅整列乗車位置表示(2021.02.16)
- 2021.2.15 19:30頃の東京駅185系(2021.02.15)
- 新旧の並び 東大宮操車場にて(2021.02.13)
- ファミリーマート×鉄道会社9社合同企画「オリジナルLEDキーホルダー」(2021.02.03)
- 浜松町の小便小僧~2021年2月(2021.02.01)
「食玩」カテゴリの記事
- 黒谷商会のJR特急シリーズのカシオペア(2019.11.24)
- 鉄道ピンズコレクションキャンディー Vol.1(2016.10.14)
- 特急列車ヘッドマークキャンディ(2016.10.13)
- 明治の鉄道キャラメル(2014.12.16)
- 東海道新幹線50周年記念「キットカット ミニ 冷凍みかん味」(2014.11.29)
「お菓子」カテゴリの記事
- 東京駅丸の内駅舎最中(2018.09.16)
- ひたちなか海浜ポ鉄道(2017.05.07)
- (続)カルビーポテトチップス 北海道新幹線開業記念パッケージ(2016.03.18)
- カルビーポテトチップス 北海道新幹線開業記念パッケージ(2016.03.10)
- 寝台特急ヘッドマークキャンディ全10種コンプ(2015.11.01)
コメント
江ノ電の電車缶いいですよ。300系の缶に瓦せんべい。瓦せんべいもそこそこおいしいです。1028円。
投稿: 5時に夢中フリーク | 2014年11月30日 (日) 00:39
>5時に夢中フリークさん
近々江ノ電訪れますので、その時に探してみます。
投稿: テームズ | 2014年12月 1日 (月) 22:34