14年12月21日の鉄(活)動日誌~江ノ電・江ノ島
昨日のSuicaショックにめげず、今日は江ノ電を撮りに行きました。
鎌倉駅のホームにはサンタさんとツリーが飾られていました。
藤沢行嵐電号に取り付けられていたヘッドマークは、江ノ電・嵐電姉妹提携5周年。もうそんなになるのですね。
鎌倉駅のクリスマス装飾はもう1つありますが、それは後日に。
江ノ電の何ヶ所かを訪れて撮影。そして、江ノ島へ。3回目の江ノ島で、初めて岩屋まで行ってきました。そして、今日のベストショットはこれ。
夕暮れに浮かび上がる富士山、波を浴びた岩畳に映る夕焼け。太陽が沈む位置に雲があり、空の赤みが足りずに夕暮れを迎えました。もっと燃えるような夕暮れに、また撮りたいと思います。(画像は明るさ補正しています)
江ノ電・江ノ島の詳細は、ボチボチとアップしていきます。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 快速EL新春みつみね号で行く秩父・宝登山初詣(4)(2023.01.07)
- 快速EL新春みつみね号で行く秩父・宝登山初詣(3)(2023.01.06)
- 快速EL新春みつみね号で行く秩父・宝登山初詣(2)(2023.01.05)
- 快速EL新春みつみね号で行く秩父・宝登山初詣(1)(2023.01.04)
- 2023年1月2日の鉄(活)動日誌~乗り鉄初め(2023.01.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023年2月4日の鉄(活)動日誌~Wスタンプラリー+α(2023.02.04)
- 夕暮れの富士山(2023.01.29)
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- さいたまランフェス2022-23に参加しました(2023.01.22)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
「鉄道」カテゴリの記事
- 2023年2月4日の鉄(活)動日誌~Wスタンプラリー+α(2023.02.04)
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.24)
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.23)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
コメント