« 東京駅開業100周年記念Suica再販決定 | トップページ | 3つのクリスマスツリー »

2014年12月23日 (火)

鉄道博物館 de クリスマス

サンタがE7系に乗って、てっぱくにやって来た!

141223teppaku01

ということで、今年のクリスマス装飾を見に来ました。

 

エントランスのD51には、東京駅駅舎とコラボしたヘッドマークが取り付けられていました。

141223teppaku02

ヒストリーゾーンは、昨年と変わらずかな。

C57のクリスマスリース。

141223teppaku03

 

EF58には、白のクリスマスリース。

141223teppaku04

 

EF66のクリスマスリース。

141223teppaku05

 

20系には、小さなツリー。

141223teppaku06

 

弁慶号の鐘に赤いリボン。

141223teppaku07

 

カップルが転車台実演を見てうっとり・・・な訳ないよね。でも、いいよね。

141223teppaku07b

 

転車台実演の後は、地元栄北高校吹奏楽部のコンサートがありました。しっかり最後まで鑑賞させて頂きました。

141223teppaku08

 

最後の曲は、クリスマスソングメドレー。動画で撮ってきました。体勢が悪かったので、最初腕がプルプルして画像もプルプルしてますが、ご容赦下さい。

高校生からもらったクリスマスプレゼントでした。

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

|

« 東京駅開業100周年記念Suica再販決定 | トップページ | 3つのクリスマスツリー »

鉄道」カテゴリの記事

博物館」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鉄道博物館 de クリスマス:

« 東京駅開業100周年記念Suica再販決定 | トップページ | 3つのクリスマスツリー »