締めは東武川越駅
まずは、東武の10000系。(失礼しました。10030系です)種別・行先表示は幕です。
続いてやってきたのが、東京メトロの10000系。
最後に、30000系。
この30000系を見送って、本日の活動終わり。
私にとって、有意義な一日でした。
お参りできたし、北斗星撮れたし、西武は銀河鉄道999デザイン車、赤い電車撮れたし、東武にも乗れたし、御茶ノ水駅のお茶と水の自販機も見れたし、鉄道キャラメル買えたし。
そうそう、埼京線では、まだ205系が走っているのですね。川越に向かう時に南古谷駅ですれ違いました。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夕暮れの富士山(2023.01.29)
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- さいたまランフェス2022-23に参加しました(2023.01.22)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- 2023年1月14日の鉄(活)動日誌 Wスタンプラリー始動(2023.01.14)
「鉄道」カテゴリの記事
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.24)
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.23)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(1)(2023.01.16)
コメント
この写真の東武10000系は正式には10030系です。
投稿: E233 | 2014年12月19日 (金) 08:14
>E233さん
失礼しました。
投稿: テームズ | 2014年12月19日 (金) 21:55