« 京王百貨店 第50回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会 | トップページ | 上野東京ライン開業記念クイズキャンペーン »

2015年1月20日 (火)

「東京駅開業100周年記念Suica」の再販について

12月20日の発売日に大混乱をきたした「東京駅開業100周年記念Suica」の再販について、今日発表がありました。

「東京駅開業100周年記念Suica」の発売について

----以下、お知らせより-----------------------------------------

1 お申込み方法
     【「インターネット」でのお申込みの場合】
       受付期間:2015年1月30日(金)10時00分~2月9日(月)23時59分
          ※時間内にお申込みを完了してください。
       申込方法:http://www.jreast.co.jp/suica100/
                      (2015年1月28日(水)10時00分以降開設)
             ※上記のURLより、必要事項を入力のうえ、お申込みください。
     【「郵送」でお申込みの場合】
       受付期間:2015年1月30日(金)~2月9日(月)(消印有効)
       申込方法:JR東日本の主な駅にある専用パンフレット(2015年1月28日(水)以
   降)の申込はがき、または郵便はがきにて必要事項を記載のうえ、「東京駅開業
   100周年記念Suica」発売事務局 宛 にお申込みください。
       申 込 先:〒350-1199 日本郵便株式会社 川越西郵便局留
                  東日本旅客鉄道株式会社「東京駅開業100周年記念Suica」発売事務局 宛
       ※申込受付期間内に、インターネットまたは郵送にて、必要事項(「お名前」「ご住所
          (送付先)」「電話番号」「購入枚数(お一人さま3枚まで)」「メールアドレス(インタ
          ーネットの場合に限る)」)を明記してお申込みください。なお、郵送で「購入枚数」
          の記載がない場合には1枚(3枚を超える記載のある場合は3枚)とさせていただき
          ます。
    ※駅等、上記の方法以外での申込受付および発売はございません。
    ※申込受付に必要な費用(通信代、切手代等)については、お客さまのご負担となります。
       ※郵送での申込受付の場合、インターネットでの申込受付に比べ、登録等にお時間をい
          いただく場合がござい ます。
       ※インターネットまたは郵送のいずれか、お一人様1回のみのお申込みとなります。イン
          ターネットと郵送との重複のお申込みはできません。   

2  商品及び商品価格
    (1) 商品名:「東京駅開業100周年記念Suica」<専用台紙付>
     ※2014年12月20日に発売した商品内容と同一です。

         (2) 商品価格:1枚 2,000円
        ※預り金(デポジット)500円を含みます(チャージ金額は1,500円です。)。
        ※預り金(デポジット)はSuicaの払いもどし時に返金いたします。
    (3) 注意点
           本カードは、Suicaカードとして発売いたします。
           ※記名式の「My Suica」・「こどもSuica」およびSuica定期券への変更はできません。
              また、オートチャージの設定はできません。

3  お支払方法 
      2月下旬に、お申込み時に入力・記載いただいたご住所へ専用払込票をお送りい
         たしますので、2015年3月9日(月)までに、全国の主なコンビニエンスストアにて
         お支払ください。(払込手数料弊社負担)
         ※専用払込票以外でのお支払はできません。払込票発送以降の購入枚数の変更は
           できません。期日までにお支払がない場合は、お申込みがなかったものとさせてい
           ただきます。また、払込後の取消・返金等は承りません。
         ※商品のお受取が済むまでは、払込受領証は大切に保管してください。

4   商品のお届け時期
          お支払期間の締切後、弊社において入金を確認してから1週間~10日前後を目途
    に順次発送いたします。(簡易書留・送料弊社負担)
        ※発送は概ね2015年3月19日(木)以降を予定していますが、お申込みの方が多
         数となることが見込まれるため、発送の時期が遅れる場合もあります。あらかじめ
         ご了承ください。
         ※本年度内の発送可能予定数を上回るお申込みがあった場合は、お届けまでにお時
             間をいただくことになります。なお、この場合、該当する方には、あらためてお知ら
             せします。
         ※お送り先は日本国内に限ります。お届け日時の指定はできません。
        ※Suicaカードとして使用できない等の欠陥がある場合には、到着から7日間以内に
           「東京駅開業100周年記念Suica」発売事務局までお電話にてご連絡ください。そ
            れ以外の返品は受付いたしかねます。

5   お問い合わせ先
        【「東京駅開業100周年記念Suica」発売事務局】
   フリーダイヤル:0120-771-568
      (開設期間:2015年1月28日(水)~4月30日(木)(予定)。毎日9時~18時。)
    ※「東京駅開業100周年記念Suica」の発売手続き等に関わるお問い合わせ以外には、
    お答えできません。 また、お電話でのお申込みはできません。

6   その他
     (1) お申込み方法など、詳しくはJR東日本のホームページまたはJR東日本の主な駅
    にある専用パンフレットをご覧ください。(2015年1月28日(水)以降)
     (2) インターネットや郵送時のトラブル、必要事項(「お名前」「ご住所(送付先)」「電話
         番号」「購入枚数(お一人さま3枚まで)」「メールアドレス(インターネットの場合に限
         る)」)の誤り等によりご購入いただけなかった場合にも、弊社は一切の責任を負い
         かねます。必要事項に誤り等がないか十分ご確認のうえお申込みください。また、
        未成年のお客さまがお申込みされる場合は、保護者の同意のうえでお申込みください。
     (3) お申込みに際し、お客さまからいただいた個人情報については、「東京駅開業100
        周年記念Suica」の発売に関する業務にのみ使用し、弊社及び事務委託会社におい
        て利用できるものとします。

--------------------------------------------------------------

1月30日~2月9日の間に申し込み
       ↓
払込票が送られてくる
       ↓
3月9日までにコンビニで支払い
       ↓
Suicaが送られてくる

手元に来るのは、3月下旬から4月上旬かな。

とりあえず10万枚用意しました。足りなければ増刷します。

ということです。果たして、10万枚以上の販売となるのか。流石にそこまではいかないかな。しかし、今度は日本全国から購入できますし、全国で使えますからね。今回の騒ぎの注目度もあるので、超えるかもしれませんね。

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

|

« 京王百貨店 第50回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会 | トップページ | 上野東京ライン開業記念クイズキャンペーン »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

切符・カード」カテゴリの記事

コメント

手に入れるハードルが低くなったら、手に入れるまでが待たされますねー。なんか、もっと早くならないのかなー。早く手に入れたい人は、オークションに行くんだろうなー。

投稿: 5時に夢中フリーク | 2015年1月20日 (火) 20:52

>5時に夢中フリークさん
注文して待てば手に入るのですから、オークションで入手する必要も無いでしょう。注文しそびれた人がオークションで入手するということは考えられますが。

投稿: テームズ | 2015年1月21日 (水) 21:12

やっと、予約できた!!!やっぱり開始時は混みあいました。2時間ぐらいしたら、らくらく終わりました。

投稿: 5時に夢中フリーク | 2015年1月30日 (金) 13:06

>5時に夢中フリークさん
やはり混雑によりつながりにくくなってましたか。私は、仕事終わって自宅に戻ってからエントリーしました。
果たして、10万枚いくかどうか。

投稿: テームズ | 2015年1月31日 (土) 20:40

167万枚の受注って本当なんですかねー。まだ増える勢いだって・・・。早期送付分は抽選だとか・・・。

投稿: 5時に夢中フリーク | 2015年2月 2日 (月) 20:12

>5時に夢中フリークさん
公式サイトで169万枚って出てますね。10万枚は超えると思っていたけど、100万枚をはるかに超えるとは。そりゃ発送に時間かかりますね。

投稿: テームズ | 2015年2月 3日 (火) 00:12

こんばんは。300万枚越えて、どこまで行くんでしょうか?
今のところ、印刷が月5万枚が限界だそうで、増産出来てもかなり待たされる様です。そうすると、払込の段階で意外となるかもしれませんね。

投稿: らっか | 2015年2月11日 (水) 02:03

>らっかさん
月5万枚だとすると、単純に60ヶ月はかかる計算。5年なんて待てないですよね。待てて1年間かなぁ。

投稿: テームズ | 2015年2月14日 (土) 07:38

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「東京駅開業100周年記念Suica」の再販について:

« 京王百貨店 第50回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会 | トップページ | 上野東京ライン開業記念クイズキャンペーン »