京王百貨店 第50回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会
昨日新宿に行ったのは、毎年恒例京王百貨店新宿店の元祖有名駅弁と全国うまいもの大会が目的でした。もう50回になるのですね。
50回記念の絵柄がデザインされた丼で販売されたひつまぶしが欲しかったけど、長い長い列に断念。人気の高いところは、皆長蛇の列ですね。
で、私は今年も相変わらず毎年同じうまいもの(甘いもの)を買いました。
ただ、持ち帰り用の赤福が交通事情で11時頃からの販売ということで、赤福茶屋で一服した後、一旦外の空気を吸いに出て、再び11時頃に戻って購入しました。
駅弁はというと、並ばずに買えた一番安い豊橋の復刻いなり寿司を購入。早速お昼ご飯にしました。
しかし、毎年大変な人混み。できれば、平日の午前中に行って食べたいものを買いたいです。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夕暮れの富士山(2023.01.29)
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- さいたまランフェス2022-23に参加しました(2023.01.22)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- 2023年1月14日の鉄(活)動日誌 Wスタンプラリー始動(2023.01.14)
「鉄道」カテゴリの記事
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.24)
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.23)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(1)(2023.01.16)
「駅弁・弁当」カテゴリの記事
- 第58回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2023.01.10)
- 房総一周の旅(2)(2022.01.25)
- 第57回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2022.01.11)
- 岩下の新生姜とりめし(2021.12.22)
- 第56回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2021.01.16)
コメント
うちは阪神百貨店で
豊橋のいなり買いました
いかめしより安かったですね
こちらでは「復刻」ではなかったので
パッケージの同じ絵柄ですが、
色は緑でなく灰色っぽかったです
投稿: アレレ | 2015年1月25日 (日) 18:14
>アレレさん
本文では「復刻」と書いてしまいましたが、掛紙だけ復刻です。本当はめはり寿司が食べたかったのですが、輸送弁当は長蛇の列だったので断念しました。
投稿: テームズ | 2015年1月25日 (日) 23:44