« 2015年3月14日ダイヤ改正のポスター | トップページ | 鉄道博物館でプロジェクションマッピング鑑賞 »

2015年2月19日 (木)

東京駅開業100周年祈念Suicaの申込枚数は499万枚

昨日のテレビニュースでも取り上げられていましたが、東京駅開業100周年記念Suicaの申込枚数が、最終的に499万1000枚に達したそうです。500万枚ですね。通常のSuicaの年間発行枚数が300~400万枚。当然増刷ペースを上げると思うけど、すべて発送を終えるのは来年3月にずれ込む可能性があるそうです。さて、これから振込票を発送して入金手続きとなるわけですが、全ての人が入金するのか疑問です。それにしても、予想を遥かに超えた申し込みに、JR東日本はウハウハなのかトホホなのか、どちらなのでしょう。

1502190115021902

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

|

« 2015年3月14日ダイヤ改正のポスター | トップページ | 鉄道博物館でプロジェクションマッピング鑑賞 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

切符・カード」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京駅開業100周年祈念Suicaの申込枚数は499万枚:

« 2015年3月14日ダイヤ改正のポスター | トップページ | 鉄道博物館でプロジェクションマッピング鑑賞 »