« 京成3300形引退記念乗車券 | トップページ | 京成さよなら3300形スタンプラリー »

2015年3月 2日 (月)

京葉線全線開業25周年記念スタンプラリー開催中

3月10日で京葉線全線開業25周年を迎えるにあたり、3月1日から31日まで記念スタンプラリーが開催されてます。

150302keiyo25th01

 

スタンプ設置駅は、東京、新木場、舞浜、新浦安、南船橋、新習志野、海浜幕張、稲毛海岸、蘇我の9駅。このうち6駅の改札口では、押印したパンフレットを提示するとオリジナルトレインカードがもらえます。対象6駅は、新木場、新浦安、南船橋、新習志野、稲毛海岸、蘇我です。(カードがなくなり次第終了)
また、東京を除く8駅の指定店舗で300円以上のお買い物をすると、希望によりトレインカードがもらえます。(こちらもカードがなくなり次第終了)
カードのデザインは各駅で違い、合計14種類になります。

とりあえず、東京駅だけ押しました。

150302keiyo25th02

 

9駅全てのスタンプを集めると、スタンプラリー達成賞として、先着2,500名に「記念硬券入りトレインカードホルダー」がもらえます。

さらに、スタンプラリーを達成し、全14種類のトレインカードを集めた人は、トレインカード達成賞として先着50組100名にジェフユナイテッド市原・千葉の「ホーム自由席ペア引換券」をプレゼント・・・ですが、3/1で既に配布数に達して終了です。

詳しくは、こちらをご参照下さい。

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

|

« 京成3300形引退記念乗車券 | トップページ | 京成さよなら3300形スタンプラリー »

鉄道」カテゴリの記事

切符・カード」カテゴリの記事

鉄道イベント」カテゴリの記事

スタンプ」カテゴリの記事

コメント

スタンプとトレインカード終わらせました。売店分のトレインカードも集めた。高いけど・・・。売店関係の方が豪華でした。団体臨時電車やE655系のお召列車がカードになってる。お召列車がカードになっているのはびっくりしました。多分千葉国体の時の電車ですね。まだ終わってなかったら頑張ってください。

投稿: 5時に夢中フリーク | 2015年3月 7日 (土) 06:33

>5時に夢中フリークさん
もう完了ですか。確かに売店分まで集めるとなると、出費が増えますね。

投稿: テームズ | 2015年3月 7日 (土) 23:33

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京葉線全線開業25周年記念スタンプラリー開催中:

« 京成3300形引退記念乗車券 | トップページ | 京成さよなら3300形スタンプラリー »