« 上野駅のサクラ | トップページ | 飛鳥山公園にて都電花見 »

2015年3月27日 (金)

EF55形式電気機関車の展示開始について

鉄道博物館にEF55が展示されることは既に発表されていましたが、この度展示開始日が4月12日(日)11時からという発表がありました。

EF55形式電気機関車の展示開始について

展示箇所は、現在C57が展示されている転車台上。これに伴い、C57形式蒸気機関車とキハ41300形式気動車の展示位置が変更になり、DD13形式ディーゼル機関車の展示が一時休止になります。詳しくは、上のプレスリリースをご参照下さい。

ヒストリーゾーンの展示車両が変更されるのは、開館以来初めてのこと。入換作業はどのように行われるのかも気になるところです。

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

|

« 上野駅のサクラ | トップページ | 飛鳥山公園にて都電花見 »

鉄道」カテゴリの記事

博物館」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: EF55形式電気機関車の展示開始について:

« 上野駅のサクラ | トップページ | 飛鳥山公園にて都電花見 »