« ダイヤ改正間近 | トップページ | EF81牽引「カシオペア」 »

2015年3月 7日 (土)

JR東日本からのハガキが届きました

先週半ば、知人から「JR東日本からハガキ届いてませんか?」と聞かれ、「いや、ウチには届いてないよ。」と答えたのですが、本日とうとうウチにも届きました。

「東京駅開業100周年記念Suica」お申し込みの皆さまへ

というタイトルで来たハガキは、先行10万枚配布分から外れてしまった旨の内容。6月中旬から概ね2016年3月までの間に順次発送手続きを行うとのこと。約500万枚の注文のうち、10万枚しかできていないので、外れる方が当たり前ですね。

150307suica

気長に待ちます。

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

|

« ダイヤ改正間近 | トップページ | EF81牽引「カシオペア」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

切符・カード」カテゴリの記事

コメント

うちにも金曜日来たんですが、TBSラジオのザ・TOP5と言う番組で内容を知ったので、驚かなかった。スペシャルウイークで東京駅100周年スイカを確保していないのにプレゼントしたところが、のっかった感があってずるいなー。プレゼントで当たった人は、ナイターが始めるまでの番組だから、ちゃんと届くのかね?

投稿: 5時に夢中フリーク | 2015年3月 8日 (日) 06:49

>5時に夢中フリークさん
ちゃんと確保しているのではないかと思うのですが、どうなるでしょうね。

投稿: テームズ | 2015年3月 8日 (日) 22:04

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JR東日本からのハガキが届きました:

« ダイヤ改正間近 | トップページ | EF81牽引「カシオペア」 »