寝台特急「北斗星」定期運用最終日
寝台特急「北斗星」、定期運用最終日の3月13日、上野駅は相当な人混みになると思い、大宮駅で見送ることにしました。大宮駅にもたくさんの鉄道ファンが待ち構えていました。
長めの警笛を鳴らし大宮駅に到着しました。
さようなら。(この画像は3月9日に撮影したもの)
まだ、臨時では見られるけど。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.24)
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.23)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(1)(2023.01.16)
「動画」カテゴリの記事
- 東北新幹線開業40周年記念号(2022.07.03)
- 2022年3月で定期運用終了の小田急VSE(2022.01.12)
- 高崎線新聞輸送 荷物室の作り方(2021.09.21)
- 【動画】高崎からの帰り道(2021.09.16)
- 【動画】MAXとき321号・MAXたにがわ321号乗車(2021.09.13)
コメント
私は、上野にNEWDAYSで売ってる北斗星グッズと臨時NREの売店の北斗星グッズをお願いしました。お金が相当金欠状態ですが、買ってよかったと思っています。今日は、ダイヤ改正ですがお金がないから動けないかなー。あと、北陸新幹線は別に逃げないしねー。切符は限定数で買えないのが見え見えだし・・・。この3カ月は、北斗星・トワイライトエクスプレス・北陸新幹線グッズで散財しまくりでした・・・。今、オークションで高砂市の人に、山陽新幹線40周年の入場券を頼んでいて送ってくるのを待っているんですが、ちょっと心配です。
投稿: 5時に夢中フリーク | 2015年3月14日 (土) 02:33
リアルスコープ、データ放送で当たる新幹線グッズ10名。今日は、北陸新幹線関連。フジテレビです。
投稿: 5時に夢中フリーク | 2015年3月14日 (土) 14:11
>5時に夢中フリークさん
北斗星のグッズどうしようか思案しているうちに無くなってしまいました。
投稿: テームズ | 2015年3月16日 (月) 23:15