北陸新幹線開業記念缶
3月上旬の信越北陸フェアで6缶パックで販売してたけど、如何せん6缶だと消費しきれないと躊躇して結局買わなかったアサヒスーパードライの北陸新幹線開業記念缶。関東では手に入らないだろうなと諦めていたところ、先週平塚出張した際にNEWDAYSに置いてあったのを見つけて速攻購入。それも、最後の1缶。何で平塚駅にあったのだろう。
ラベルの部分をスマホのパノラマで撮影してみました。プリントされている新幹線はW7系、JR西日本の車両です。東京-富山、東京-金沢の所要時間が「東」「2」を起点に縦横に配置されてます。
それにしても、パノラマ撮影は難しい。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 東上線全線開通100周年記念リアルスタンプラリー(2)(2025.07.16)
- 東上線全線開通100周年記念リアルスタンプラリー(1)(2025.07.15)
- 東武亀戸線8500型撮影(2025.07.14)
- 2025年7月13日の鉄(活)動日誌~東武三昧(2025.07.13)
- 西武鉄道ラビューで行く秩父祭の湯(2025.07.12)
「飲料」カテゴリの記事
- 201系電車ラッピング自販機 新宿駅開業140周年記念(2025.02.02)
- 東京駅開業110周年記念ラベルボトル(2024.11.22)
- ヘリオス「銀河鉄道999で行くノンアルコールの旅」(2024.10.17)
- トレインボトルカバー2024(2024.10.16)
- COEDO×JR東日本 川越駅「埼京線39周年アニバーサリービール」(2024.10.04)
コメント
ヨーカドーで売って驚いたら、どこのNEWDAYSでも、置いてあるんです!まいったね。
投稿: らっか | 2015年3月28日 (土) 21:22
新宿駅の記念缶はまだあるかなあ?
投稿: らっか | 2015年3月28日 (土) 21:25
>らっかさん
大量消費地に投入ですね。
新宿駅の記念缶は知りませんでした。もうないだろうな。
投稿: テームズ | 2015年3月30日 (月) 00:27