やっと来た!東京駅開業100周年記念Suica
6月に払込票が来てから3週間、とうとう「東京駅開業100周年記念Suica」が来ました。
12月20日の発売日の騒動から7ヶ月です。
ワクワクして開封すると、梱包材に包まれたSuicaが3枚、保護台紙の入った袋にこのように入ってました。
購入お礼の手紙も入ってました。(開けた時は見つけられずに、やけにつっけんどんなんだなと思ってしまいましたが。失礼しました。)
まだまだ折り返し点ぐらいなのかな。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 久しぶりにディーゼルエンジン音を堪能 関東鉄道(2025.03.22)
- さいたまマラソン2025フィニッシャータオル(2025.03.20)
- さいたまマラソン2025に参加しました(2)(2025.03.18)
- さいたまマラソン2025に参加しました(1)(2025.03.17)
- 2025年3月16日の鉄(活)動日誌(2025.03.16)
「鉄道」カテゴリの記事
- JR東日本トレインスタンプラリー鉄シール(2025.03.23)
- 久しぶりにディーゼルエンジン音を堪能 関東鉄道(2025.03.22)
- 2025年3月16日の鉄(活)動日誌(2025.03.16)
- JR東日本 中央線グリーン車サービス開始(2025.03.15)
- 三岐鉄道新型車両導入のニュース(2025.03.12)
「切符・カード」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 開運号2025(2025.01.02)
- 松阪行き帰りの駄賃~名鉄ぶらり旅(4)(2024.12.24)
- 2024年冬の「青春18きっぷ」のチラシ(2024.11.29)
- 埼玉県民の日記念 ニューシャトル 1日フリー乗車券(2024.11.14)
- 青春18きっぷリニューアル(2024.10.24)
コメント
いいなーゴールして。うちはまだまだ先だもん・・・。鉄夜博当たったのですが、交通費料金が捻出できないから辞めました。ファミリーが予想より多かったらしいので、そういう意味では、行かなくて正解だったと思います。そういうのが嫌だから、大人のイベントに行くのに・・・。
投稿: 5時に夢中フリーク | 2015年8月 1日 (土) 20:54
>5時に夢中フリークさん
忘れた頃に・・・ですね。
鉄夜博、折角当たったのに勿体無い気もしますが・・・
投稿: テームズ | 2015年8月 3日 (月) 00:21