大宮駅にて「北斗星」見送り
8月23日の上野行きが最終となる「北斗星」。今日から4日間の夏休み中に、下り列車をどこかで狙おうと思っていたら、お盆中は運転されないんですね。
私にとっては最後のチャンス。ということで、上りだけでもと思い今朝慌てて出かけました。しかし、生憎の雨模様。仕方なく大宮駅で撮影することにしました。
北斗星がやってきた時には、青空が見える程に天気は回復。思っていた程撮影者も多くない。平日だからか。最終日は大変なことになるのだろうな。
このヘッドマークを付けて走るのもあとわずか。
北斗星をバックに記念撮影をする人もいます。この女性たち、4人グループだったのですが、最後は自撮り棒で4人一緒に撮影してました。
最後に、大宮駅を発車するシーンを動画で撮影。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夕暮れの富士山(2023.01.29)
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- さいたまランフェス2022-23に参加しました(2023.01.22)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- 2023年1月14日の鉄(活)動日誌 Wスタンプラリー始動(2023.01.14)
「鉄道」カテゴリの記事
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.24)
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.23)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(1)(2023.01.16)
「動画」カテゴリの記事
- 東北新幹線開業40周年記念号(2022.07.03)
- 2022年3月で定期運用終了の小田急VSE(2022.01.12)
- 高崎線新聞輸送 荷物室の作り方(2021.09.21)
- 【動画】高崎からの帰り道(2021.09.16)
- 【動画】MAXとき321号・MAXたにがわ321号乗車(2021.09.13)
コメント