四日市あすなろう鉄道乗車記(2)
2つ目の日永で下車。ホーム表示板は変われども、扇形のホームとホーム屋根は以前のままです。
ここで狙ったのは、内部からの折り返し列車。いい色してます。
四日市からの折り返し内部行きで、初めて新車両に乗車。終点内部まで来ました。
ここで新車両の車内などを撮影。座席はグリーンを基調に、優先席がブルーです。
ハート形の手摺が特徴です。
車端部には、こんな背もたれ。ちょっと腰掛けられるのがいいね。
運転席はほとんど変わってないかな。
各車両の両サイドに設けられた液晶ディスプレイ。
先頭上部は「ワンマン 四日市あすなろう鉄道」を表示。
さて、再び新車両に乗って四日市に戻ります。
(つづく)
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 浜離宮恩賜庭園の菜の花(2025.03.14)
- 浜松町の小便小僧~2025年3月(2025.03.07)
- 赤羽駅主催 都区内6駅(品川線)開業140周年記念スタンプラリー(2025.03.01)
- トレインスタンプラリー2025 Part5(2025.02.23)
- 宇都宮ライトレール(2025.02.20)
「鉄道」カテゴリの記事
- JR東日本 中央線グリーン車サービス開始(2025.03.15)
- 三岐鉄道新型車両導入のニュース(2025.03.12)
- 2025.3の秩父鉄道ダイヤ改正について(2025.03.11)
- 保線車両の遮光スクリーンのデザイン(2025.03.10)
- 特急「水戸偕楽園川越号」(2025.03.09)
「鉄道イベント」カテゴリの記事
- 大宮駅開業140周年イベントパンフレット(2025.03.05)
- (回顧)東京メトロ誕生1周年記念イベント チャレンジ東京メトロ全駅スタンプラリー(2025.02.27)
- トレインスタンプラリー2025 Part5(2025.02.23)
- 上野東京ライン開業10周年記念スタンプラリー(2025.02.22)
- トレインスタンプラリー2025 Part4(2025.02.18)
コメント