山手線E235系営業運転開始日の記事
山手線のE235系が11月30日から営業運転を始めると記事が、今日の朝日新聞朝刊に載っていました。初日は大崎駅を午後3時18分に出発し、外回りで7周するそうです。今年秋から運転開始とはなっていましたが、いつから開始されるかはわからず。もうそろそろかなと思っていたら、秋の最終日からになりましたね。それにしても、通勤車両の新車両の運転開始日が記事として取り上げられるとは、山手線の注目度が高いということですね。
今日は、もう一つ鉄道に関する記事が掲載されていました。北海道新幹線の料金が発表されました。東京-新函館北斗間が22,690円(普通車指定席)とのこと。さて、空路に勝てるのかな。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 東武8500型「ありがとう」イベント実施のお知らせ(2025.06.25)
- 秩父鉄道 SL運行区間初延伸 行田市駅発「SL日本遺産のまち行田号」特別運行のお知らせ(2025.06.21)
- 近鉄大阪線・名古屋線・南大阪線などで新型一般車両デビューのニュース(2025.06.19)
- JR東日本 新たな夜行特急列車を導入します のニュース(2025.06.11)
- 秩父鉄道と三岐鉄道が電気機関車でコラボします(2025.05.30)
「鉄道」カテゴリの記事
- 東武川越駅で東武電車を撮る(2025.07.18)
- 東武東上線全線開通100周年記念ヘッドマークを追う(2025.07.17)
- 東上線全線開通100周年記念リアルスタンプラリー(2)(2025.07.16)
- 東上線全線開通100周年記念リアルスタンプラリー(1)(2025.07.15)
- 東武亀戸線8500型撮影(2025.07.14)
「新幹線」カテゴリの記事
- Magical Journey Shinkansen(ファンタジースプリングスラッピング新幹線)(2025.02.26)
- 923形ドクターイエローT5編成 東京駅にて(2025.02.17)
- 東海道新幹線開業60周年(2024.10.01)
- 台湾環島の旅 2日目(2) 台湾高鐵 台北→台中(2024.07.27)
- E8系試運転列車(2024.02.27)
コメント