第35回つくばマラソンに参加しました
今シーズン初フルマラソンは、第35回つくばマラソン。今年は3,000人定員を増やして15,000人参加の大会でしたが、エントリー開始後30分程で定員になってしまう人気です。
無事エントリーを果たして、今日の大会日を迎えました。
天候は曇り。ちょっと肌寒いかなという感じでしたが、マラソンするにはいい天候でした。
今年から導入されたウェーブスタート。3ブロックに分けて10分間隔でスタートする方式。これによって、スタート時の混雑も緩和され、号砲後スタートラインを超えるまでの時間も短縮されました。
4時間以内で走り切るサブ4を目指して練習してきた甲斐あって、無事目標達成。前半飛ばし過ぎたのがたたって後半失速してしまいましたが、前半の貯金がものをいいました。
17km辺りから足裏のマメの痛みが出て、その痛みとの戦いでした。ゴール後靴下脱いだら皮が大きくずれていました。破れなくて良かったですが、2週間後の湘南国際マラソンまでに治るか心配です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夕暮れの富士山(2023.01.29)
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- さいたまランフェス2022-23に参加しました(2023.01.22)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- 2023年1月14日の鉄(活)動日誌 Wスタンプラリー始動(2023.01.14)
「ランニング」カテゴリの記事
- さいたまランフェス2022-23に参加しました(2023.01.22)
- 第23回ハイテクハーフマラソンに参加しました(2023.01.08)
- 川越八幡宮詣2022(2022.12.30)
- 2022年を振り返って(2022.12.31)
- 三重県初のフルマラソン参加 旅ラン(4)(2022.12.28)
コメント