« 真岡のSL~15年12月12日の鉄(活)動日誌 | トップページ | 真岡鉄道の旅2015(2) »

2015年12月13日 (日)

真岡鉄道の旅2015(1)

真岡鉄道の旅、その1です。

12月6日は会社の鉄道サークルの活動で、真岡鉄道のSLに乗車しました。金土と天気が悪い予想でしたが、金曜朝の大雨の後、急速に天気が回復、風も止んて、絶好のお出かけ日和になりました。

C12 66+50系客車3両のSLもおか号は、下館駅の側線で待機中です。

151212mooka11

 

真岡鉄道に来るのも、SLもおか号に乗車するのも、何年ぶりだろう。10年以上前だったような気がします。

151212mooka12

 

下り列車を1本待って、側線から本線に入換します。側線から発車するところは動画で撮影。蒸気を思いっきり浴びました。

 

さて、乗車。クリスマスも近いので、車内はクリスマス装飾がなされています。

151212mooka14

 

こんなプレートも。来週の土日はクリスマストレインとして走ります。

151212mooka15

 

発車の時間が近づいて来ました。黒煙を上げています。

151212mooka13

 

では、茂木に向かって出発。

151212mooka16

(つづく)

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

|

« 真岡のSL~15年12月12日の鉄(活)動日誌 | トップページ | 真岡鉄道の旅2015(2) »

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

動画」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 真岡鉄道の旅2015(1):

« 真岡のSL~15年12月12日の鉄(活)動日誌 | トップページ | 真岡鉄道の旅2015(2) »