2015年の乗り納め~15年12月29日の鉄(活)動日誌
今年の乗り納めは、東急ワンデーオープンチケットを使って東急三昧。
既に東急は完乗していたので全線乗車する予定はなかったのですが、意外にスイスイ行けたので全線乗車、久しぶりに東急堪能しました。
そして、祐天寺のナイアガラでお昼。新装オープンしてからは初めての訪問。店内が狭くなった感じでしたが、外装・内装は以前と同じです。
それと、今回の目的の一つがムサコと呼ばれる3ヶ所を訪れること。武蔵小杉はホームで撮影していただけでしたが、武蔵小山と武蔵小金井は改札出てブラブラしました。
膝を痛めてまだ走っていいとお許しをもらっていないのですが、階段は駆け上がるし、ホームは(危なくない程度に)走ったし、結構無茶してました。そろそろランニングもいいのではないのかな。
詳細は、ボチボチと。(年明けになりそうです)
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夕暮れの富士山(2023.01.29)
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- さいたまランフェス2022-23に参加しました(2023.01.22)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- 2023年1月14日の鉄(活)動日誌 Wスタンプラリー始動(2023.01.14)
「鉄道」カテゴリの記事
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.24)
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.23)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(1)(2023.01.16)
コメント