鉄道博物館クリスマス装飾2015
鉄道博物館、今年のクリスマス装飾です。昨年より少なくなった気がします。
エントランスのD51に付けられたヘッドマーク。
よーく見ると、ソリを引っ張っているのがトナカイとE6系。
ヒストリーゾーンに入ると、まずは、弁慶号にクリスマスリース。
EF58のクリスマスリース、今年は2エンド側に。
最後に455系。
そういえば、ツリーがどこにもなかったな。
23日~25日の3日間だけ、来館記念カードが違います。ヒストリーゾーンに展示されている車両と鉄道博物館が配されているカードです。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- ドクターイエローは突然に(2023.03.27)
- 特急草津・四万 東京直通のポスター(2023.03.20)
- 7分短縮 何できる?(2023.03.18)
- 四季島の予定外の登場に大いに焦る(2023.03.13)
- 651系撮り納め2(2023.03.12)
「博物館」カテゴリの記事
- 鉄道博物館 EF64 37展示イベント(2021.09.20)
- 5ヶ月ぶりの鉄道博物館(2020.11.16)
- 再開 鉄道博物館(2020.06.21)
- 鉄道博物館 常磐線展のお知らせ(2020.02.23)
- 2020年新春鉄道博物館(2020.01.06)
コメント
PASMOロボを探してキャンペーン2015の缶バッジ2個が当たりました。私ぐらいですかね。当たってるのって。飛脚メール便で来ました。
投稿: 5時に夢中フリーク | 2015年12月25日 (金) 04:31
>5時に夢中フリークさん
良かったですね。キャンペーン自体知らなかったです。
投稿: テームズ | 2015年12月26日 (土) 16:55