東急乗車記2015(3)
ムサコと言えば・・・
武蔵小杉で途中下車。改札は出ず、ホームで駅撮り。
東急5050形。
東京メトロ副都心線用になった7000系。
東京メトロ南北線9000系。この南北線の急行で目黒線に向かいます。
しかし、色々な車両が行き交ってて飽きない。
多摩川を渡る。乗ってるだけではとても勿体無い良い天気。
次のムサコへ。
武蔵小山で途中下車。
東京一長いアーケード街があります。端から端まで行ってきました。ただ、それだけです。ここで昼食にしてもいいかなというお店があったのですが、別の場所で摂ることを決めていたので断念。
武蔵小山から目黒に移動。
ここから1駅だけJRを使います。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
- 浜松町の小便小僧~2022年7月(2022.07.04)
- 浜松町の小便小僧~2022年6月(2022.06.01)
- 0番線から始まる旅。上信電鉄(2022.05.21)
- 秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2022+α(4)(2022.05.18)
「鉄道」カテゴリの記事
- 2022.8.10 東京駅にて 常磐線E231系デビュー20周年記念HM(2022.08.10)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
- 2022.7.30 東京駅にて(2022.07.30)
- 都営浅草線押上駅にて(2022.07.13)
- 浜松町の小便小僧~2022年7月(2022.07.04)
コメント