« 秩父三社トレイン | トップページ | サンクスの北海道フェアで購入したもの »

2016年3月24日 (木)

E7系ホンダ車とED75オリエント急行

昨日に引き続き、「何じゃこりゃ」です。

先日、鉄道博物館に行くためにタイムズの駐車場に車を停めて歩き始めた時に、見覚えのあるカラーリングが目に飛び込んできました。

E7系ホンダ車。サイドに小さく「HONDA CARS 富山」と入っていたので、個人所有の車ではないと思うのですが。ちなみに、練馬ナンバーでした。

160319teppaku31

 

鉄道博物館ヒストリーゾーンを歩いていると、今度はED75にいつもの「あけぼの」とは違うヘッドマークが取り付けられているのに気づきました。

「ORIENT EXPRESS ‘88」。ED75が牽引したことはなかったと思うけど、こういうことができるのも鉄道博物館ならではでないでしょうか。

160319teppaku12

 

おまけ。来館記念カードは、E5系になってました。

160319teppaku21

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

|

« 秩父三社トレイン | トップページ | サンクスの北海道フェアで購入したもの »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

博物館」カテゴリの記事

コメント

関東のタクシーだったら違和感なさそうですけど(笑)

北海道新幹線物の商品増えてきましたね。
関西にも物産展で店頭に並び出しました
それに今日「Tカード」発売開始されましたよ。

投稿: アレレ | 2016年3月25日 (金) 11:26

>アレレさん
そうですね(笑)

Tカード情報ありがとうございました。早速注文しました。今までTカード持ってなかったのですが、Tカードデビューです。

投稿: テームズ | 2016年3月25日 (金) 20:41

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: E7系ホンダ車とED75オリエント急行:

« 秩父三社トレイン | トップページ | サンクスの北海道フェアで購入したもの »