「はまなす」から「海峡」へ 鉄道博物館のED75
鉄道博物館のED75のヘッドマークが、「はまなす」から「海峡」にチェンジされました。
快速「海峡」は、JR最後の客車普通列車。青函トンネルを駆け抜けた唯一の普通列車でした。約15年間の活躍期間があったが、結局乗車する機会はありませんでした。
来館記念カードは、クモハ455形式電車になってます。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- JR最南端の駅 西大山駅の入場券(2025.03.28)
- 特急絶景ネモフィラ号が運転されます(2025.03.25)
- 東京メトロ 東西南北(2025.03.24)
- JR東日本トレインスタンプラリー鉄シール(2025.03.23)
- 久しぶりにディーゼルエンジン音を堪能 関東鉄道(2025.03.22)
「切符・カード」カテゴリの記事
- JR最南端の駅 西大山駅の入場券(2025.03.28)
- 秩父鉄道 開運号2025(2025.01.02)
- 松阪行き帰りの駄賃~名鉄ぶらり旅(4)(2024.12.24)
- 2024年冬の「青春18きっぷ」のチラシ(2024.11.29)
- 埼玉県民の日記念 ニューシャトル 1日フリー乗車券(2024.11.14)
「博物館」カテゴリの記事
- 地下鉄博物館特別展 東京メトロ20年のあゆみ展(2025.02.07)
- 20年ありがとう!東京メトロスタンプラリー Finish(2025.02.01)
- 埼玉県民の日記念 ニューシャトル 1日フリー乗車券(2024.11.14)
- 秋の鉄道フェスティバル in 文化むら(2)(2024.11.07)
- 秋の鉄道フェスティバル in 文化むら(1)(2024.11.05)
コメント
海峡号、片道だけ乗りました。帰りは、はつかりで急いだ。今は無い快速ミッドナイト号は往復乗車しました。いい時代だったねー。
投稿: 5時に夢中フリーク | 2016年4月24日 (日) 20:45
>5時に夢中フリークさん
ミッドナイト、ありましたね。それも利用したことないです。北海道に乗り鉄したのは、30数年前の1回だけです。
投稿: テームズ | 2016年4月24日 (日) 21:21